コンビニびと

大手コンビニの店舗システムに携わるモノのつぶやきです。すべての道はコンビニにつながる。

コンビニ

ミニストップのパフェにひれ伏すべし

コンビニのスイーツ、チョコ、ドーナツ、シュークリーム、ロールケーキ、エクレア、プリン、和菓子など…いろいろあれど「パフェ」は(あまり)出ないですね。何故でしょう。 ミニストップに敵わないからです ※個人的見解 ミニストップから『なめらかプリンパ…

LAWSON、生クリームの日に満を持して

【コンビニ限定品】とは僕が一番魅かれる響きのひとつです。 このたび、みなさんご存知、スナッククリームチーズの代名詞『kiri』とコラボしたロールケーキかLAWSON限定て発売された。 クリームの帝王kiriにあわせて(?)、9月6日(火)「生クリームの日」に…

化粧品カネボウ、ファミマとコラボ

コンビニコスメが流行っている中、ファミマでカネボウ化粧品が発売された。 コラボしているのは『メディア』ブランドと位置づけた商品で、ファンデーションやネイルカラーなど50種類ほど置かれるとのこと。 中にはファミマ限定商品として開発した化粧品もあ…

ファミマのもちもち『いももち』新作

ホンモノのお餅と遜色ない柔らかさで、初代のチーズ味、二代目の明太チーズ味と一躍ファミマレジ横の激戦区、ファーストフードコーナーのスター商品となった『いももち』 この度新作の「ピザ味」が発売されすでに話題になっているようです。 ワンハンド・ワ…

秋らしい栗たっぷりのサンドウィッチ

九州ではブラックモンブラン、こちらは正統モンブラン。 LAWSONの栗スイーツ、その名も『モンブランサンド』 粒栗の食感を楽しむサンドと、ラム酒の効いたオトナサンドの2パタンを楽しめるようです。 秋ぴったりのおやつですね。 実はLAWSONでは毎年この時期…

未来のテーブル

SONYが新たな研究開発プログラムを発表した。 「Future Lab Program」の次期テーマ「T」を「IFA 2016」(ドイツで開催中の世界最大コンシューマーエレクトロニクスショー)で公開中とのこと。 “T”は、テーブルや物体の上に投影された映像を、指などで直接操…

九州地方に『ブラックモンブラン』再上陸

もちろん台風の話題ではなく、とびっきり美味しそうなスイーツのニュースです。 佐賀県出身アイス、九州民であればコレさえあれば他のスイーツは要らないと名高い(?) その名も『ブラックモンブラン』。 九州出身でなくてもその名を聞いたことがある程。 …

降雪による配送遅れを回避する

ニュース番組で度々台風情報を見るとそろそろ夏も終わりかという感覚になります。 まだ少し気が早い記事ですが、セブンが防災科学技術研究所(地震、火山、土砂、積雪などの自然災害の対策としてIT等様々な基礎技術の開発をおこなう:本部は茨城県つくば市)…

世界一ウマいコーラ

オオカミのロゴが渋い、通常お目にかかれない珍しいコーラ。 最近、流通が増えつつあるのか、一部のスーパーやコンビニ、ドンキ、ヴィレッジバンガードなど、さまざまな所で目撃者情報が上がっているようだ。 世界一ウマいと噂されるコーラ、その名も『キュ…

東日本うまいモノフェア

JR東日本配下のコンビニ、「NewDays」「NewDays KIOSK」「KIOSK」。 これら駅ナカコンビニで9月6日~10月3日の間フェアを実施する。 フェアでは、栃木県産「EKI na CAFE とちおとめワッフル」、山梨県の郷土料理「かぼちゃと根菜のほうとうサラダ」、神奈川…

育てるサラダ?

ビタミンCが不足しがちな夏。 夕飯に栄養豊富なサラダは必須です。 ファミマでいつも通りサラダを探していると、そういえばよく見る顔がいる、『育てるサラダ』だ。 あまり気にしたことがなかったがコトバにすると気になることありますよね。育てる? ファミ…

ファミマのお惣菜

本家の食品スーパーと新鋭のコンビニとで一進一退を繰り広げている惣菜領域。 ファミマが新ブランドを立ち上げ惣菜強化を図る、その名も『ファミデリカ』。 パウチのロングライフ品とは差別化した、添加物を極力使用しない、消費期限6日程度の商品を展開す…

IoTコーヒーマシン

ネスカフェで知られる世界有数の飲料・食品会社の「ネスレ」。 ネスレはIoT(internet of things)への取り組みが積極的な会社の一つとして知られています。 ここ最近では社内向けコーヒーマシンにbluetooth(ブルートゥース:近接無線通信技術)を搭載して…

SuicaやEdyの残高が気になるときに便利

改札を通るときやコンビニなどで買い物をするときチャージ不足でエラー音がなったとき、後ろの人の視線が痛いですよね。 日常であんな恥ずかしい気持ちにさせられるのはこの瞬間だけと言ってもいい。 このカードの券面に残高が表示されたら、と何度も思って…

変なコンビニ

コンビニ従業員の人手不足が深刻らしい。 日ごとに多様化する作業内容にたいして、働くことによる対価、ステータス・収入が割りにあわないと考えられてきているのだろう。 気づけばコンビニでは、外国人やお年を召した方が働いている姿をよく見にするように…

コンビニ惣菜と自炊

惣菜は食品スーパーの専売でしたが、コンビニがこの惣菜領域に本腰を入れて注力し始めたのが凡そ2010年頃からとのこと。 うちの近くのミニストップでも惣菜コーナーが結構幅をきかせてます。 惣菜領域は、一時期コンビニ優勢だったが最近再びスーパーが専門…

ライフラインとしての役割

神奈川県相模原市が災害時の支援でLAWSONと協定を結んだとのこと。 地震や台風などの自然災害発生時に、LAWSON各店から食料、飲料水やトイレットペーパーなどの日用品を優先的に避難所などに配給する。 大きな災害時にはしばしば電気やガス、水などは断絶す…

ポケストとジム

ソフトバンクがポケモンGOとのパートナーシップ契約を結んだらしい。 これにより、全国約3700店舗のソフトバンクショップとワイモバイルショップがポケストとジムとして利用できるようになるとのこと。 コンビニもこのサービスと相性良さそうじゃないですか…

コンビニオーナー心身ともに追い詰められ…

先日『コンビニ店長の残酷日記』に関する記事を書きましたが、今回もコンビニオーナーの大変さが垣間見える記事を見つけました。 だいぶ前にコンビニオーナーが日々の心労の末、自殺した事件。 労災を支給。拒んだ国にたいして遺族が取り消しを求めていたが…

ユニー・ファミリーマート

今日からで正式に一枚看板でスタートを切る。 自分に身近コンビニに大きな変化が起きるの、それだけで何か楽しいことがありそうでワクワクしませんか? うちの近くにはサークルKサンクスが2店もあり、今後どう変わっていくか眺めてみようとおもっています。 …

ザクザクチョコパイ

外カリ中フワはみんな大好きです。 チョコチップ&クランチチョコがふんだんに盛られているとのこと。 ザクザク食感でシアワセな気分になりましょう。 じぶんは普段は甘い食べ物を避けますがコレは大好きです。 セブンの新作です。見つけたらぜひ!

エッグタルトパイ

確かにLAWSONでたまに見かけるこのパイ。 温めることによりこんなに美味しそうになるなんて。 レギュラー商品ではないみたいで、出たり出なかったりを繰り返す商品とのこと。 見つけたら即買い確定です。 引用元:ファブクリップ https://www.favclip.com/ar…

VR/AR

2016年は「VR(仮想現実感)元年」と言われているらしいがまだピンとこない。と先週まで思っていました。 こないだ新宿伊勢丹でアパレル模擬店でのVR実証実験をしていたので行ってみた。 かなりゴツいゴーグルをつけて仮想現実スタート。仮想世界の中で専用…

瀬戸内塩レモン味のからあげクン

いつもはレッド味ばかり食べている辛党ですが。 というか最近LAWSONネタばかり… 瀬戸内塩レモン味も美味しそうですね。このジメアツの時期にはトクにサッパリ系が美味そうです。 ただコレご当地モノなんですね。 今回12種類ものご当地からあげクンが発表され…

即買い必至!獺祭アイス

日本酒ブームの火付け役、今日本で一番有名な(?)日本酒の獺祭。 その獺祭の酒粕をつかったアイス、その名も「獺祭 酒かすあいす」(そのまま)が発売されたとのこと。 是非食べてみたい…探すと、 同商品の取り扱いがあるのは、山口県の「獺祭ストア 直売…

愛は地球を救う

見なくなりましたワンパターンですし。 おなじ24時間ならコンビニがええがな。

コンビニ公共料金の支払い短縮化

朝、通勤前のピーク時に劇混みのコンビレジで平然と公共料金支払っているひと、しかも何枚も。逆に感心します。 朝のピーク時で無くてもお忙しいレジ対応の合間を縫って公共料金の支払いをするのはこれまで気が引けました。 店員さんも面倒そうだし後ろで待…

FFセルフ化

マクドナルドでセルフレジ導入を計画しているらしい。 引用元:ねとらぼ http://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1608/29/news113.html ということは、コンビニで唐揚げやドーナツなど、セルフ化出来る筈だな。 レジ前が混んでる時にファーストフード(FF)を頼む…

ローソン・スリーエフ

9月9日に千葉、埼玉に5店舗オープンするらしいローソンとスリーエフの提携店舗、その名も『ローソン・スリーエフ』(そのまま)。 資本提携の背景はコンビニ最大の目的であるスケールメリットだとおもいますが、店舗としてダブルブランドを掲げるメリットは…

コンビニ受け取りサービス

届けに行ったが、受取人が家におらず再配達、という流れが増えてきているとのこと。 物流業者もコスト削減の対象としてなんとか対策したいし、受け取る側の消費者にとっても秘匿性を確保した上でもう少し便利なサービスがないか、と考えていた。そこで開発さ…